XEM(NEM)とビットコインの現物増加を目論み、少量での中期トレードを実行中です。一旦、12月下旬からの成績を棚卸ししました。
XEM(NEM)売却分
XEM(NEM)購入分
集計
いったん4,683枚のXEMを手放し、0.2757枚のビットコインを得ています。XEM単価は現在0.000034btcなので、集計すると0.1164btcの含み益を得ている事となりました。もう少し動かす枚数を増やして、派手に稼ぎたいですね。
価格が下がったら、がっつりXEMを買い戻して利確しつつ、枚数を増やす事にします。
と思ってたら、binanceでXEMが上場するとのニュースが入り、XEM価格が瞬間的に跳ねました。ちょっと迷いますね。今買い戻すべきか。
出典:Zaif
焦らず、目標金額で淡々と仕込むようにします。
仮想通貨を使う
仮想通貨は持ってるだけだと面白くないですし、使う事で「ネットワーク効果」が働き、価値が多少なりとも上がっていく筈なので、出来る限り実生活で使うように、試みています。最近ではビックカメラなどの家電サイトで、普通にビットコイン払いを受け付けていますし、以前「ビットコインをSuicaとApple watch2で使う方法」で紹介したバンドルカードは、VISAカードとして色々なお店で使えます。amatenではアマゾンギフトカードを割引価格で入手できます。サンタルヌーさんやnem barさんでは各種通貨を受け入れているので、サクッと飲みに行けるのも有難いです。税金の計算が面倒ですが、まあ、後から考えます(笑)
読者の皆さんも、少量で良いと思うので実際に使ってみましょう。
NEMやビットコインが使えるお店
1 2 3 4 5 |
<a href="https://www.nemche.com">https://www.nemche.com</a> <a href="https://suzuri.jp/cryptostream" target="_blank" rel="noopener">https://suzuri.jp/cryptostream</a> <a href="https://nem-design-shop.booth.pm" target="_blank" rel="noopener">https://nem-design-shop.booth.pm</a> <a href="https://nembar.tokyo" target="_blank" rel="noopener">https://nembar.tokyo</a> <a href="http://www.belgianbeer.tokyo" target="_blank" rel="noopener">http://www.belgianbeer.tokyo</a> |
コメントを残す