こんにちは。相場に元気が無く、私も元気がありません。もっと早くにビットコインの比率を高めておくべきでした。
と言いつつ、ETHとXEMの現物をナンピンで増やし、さらにアルト全体の暴落が怖いので、「生きてるだけで丸儲け」に書いたように、うすーく少しづつETHとXRPをショートしていました。
XRPで21,000枚を回したタイミングはこんな感じ。ETHも同タイミングでショート&清算しました。
アルトのショートは好調。。。半分決済しよかな。投げ売りすごい。 pic.twitter.com/DRulkuQHPf
— くりぷと@Blockchain (@_CryptoBlogger) 2018年9月5日
現物の含み損がありつつも、今の所まあまあの良い感じですが、逆回転が始まると怖いので慎重に進めます。なお、ETHもXRPもまだまだ下がると考えています。1年のBTC建てチャートを見ると、全然下がりきってないかなと。
ETHはまだまだ下がりそうだと予想してるマン🕺🏿この形はXEMが先行して来てて、既視感ある。ガチ勢以外の投資家のマインドも冷めつつある気がするし。。。
現物買い増ししちゃったけど、ショートでカバー中。どこまで落ちるか。
— くりぷと@Blockchain (@_CryptoBlogger) 2018年9月5日
ETH。今まさにトレンドラインを割りそう。
XRP。まだまだ下がる余地はあるように見える。
盗難の影響で先に爆下がりしていたXEM(NEM)。トレンドラインを割り、酷い落ちようです。ETHとXRPも同様の軌跡を辿るか、かなり気になります。
今回挙げたアルトは、いずれも日本で人気があり、取引所への送金にも良く使われています。どれも実需面(アルトコイントレードやICO)が冷え込んでいるので、直ぐに上がるのは考えづらいかな、と考えています。
なお長期では勿論↑目線です。
コメントを残す