こんにちは。XEMとETHを少し早く買い増ししてしまい、やや焼けているくりぷと(@_CryptoBlogger)です。
ETHはなんとか耐えているものの、XEMは、ここ半年でBTC建てで最低値を更新。ビットコインが他のアルトを吸い取るターンに入っています。
ビットコインドミナンス(オレンジ線)
ETHチャート
XEMチャート
しかしまあ、なんと言うか、出来高が下がりましたね、随分と・・・。
チャートで見るビットコイン市況
一時、ETHとXRPのショートで様子を見ていましたが、流石に売られすぎのところまで落ちましたので、一旦決済して、アルトコインは様子見中です。
下記は本丸ビットコインのドル建て価格推移。底打ちの気配を見せており、回復中。7,800ドルのラインは上に抜けたい。
こちらは円建て。今までずっと見ていた20日線(緑のライン)を上に抜けて、200日線も目前(赤のライン)。85万円くらいのラインで蓋をされています。
現在、G20が開催中とのことですが、多分米中貿易戦争の事で手いっぱいで、影響力の低い仮想通貨はほとんど言及されないと予想しています。
週明け、7,800ドル、日本円で85万円を抜けたら、トレ転と判断してロングを追加したいと思います。(BITMEXでわずかにロング中です)下に行ったら、地獄ですね、きっと。
しかしトレ転の判断て、難しいですよね。気象庁あたりが宣言してくれたら楽なんですけどね。
関連記事>>>アルトコイン現物トレード-ビットコイン市況
コメントを残す