iOSまたはAndoroid端末で動くモバイルウォレット「Edge」を、普段使いに試しています。
・ユーザー名/パスワードの2つを設定するだけのシンプルな設計
・従来のウォレットの以下課題を全て解決
-通貨毎にウォレットが必要
-バックアップがめんどくさい
-デバイス間での同期が出来ない
-ユーザーのケアレスミスを許さない(最悪、資産を全損失する)
・Bitcoin,Ethereum,Litecoin,Bitcoin Cash,Dash,Augur,Wings,そしてERC20トークンにも対応
・ERC20トークンの追加方法は以下画面から。事例では「トロン(TRON)」が設定されていました。
https://blog.edgesecure.co/how-to-add-erc20-tokens-to-edge-4c4951c3a8cc
・Edgeサーバー側では、ユーザーのプライベート情報を一切持たない。秘密鍵(SEED)を含め、大事な情報はユーザーのモバイル端末側で持つ仕様。Zcashで使われている「ゼロ知識証明」が導入されている。アプリはオープンソース(ここはモバイルウォレットのcoinomiと異なる点)。
・パスワードを紛失すれば、当然GOXします。アプリ側でリカバリーフレーズを表示できるので、心配であれば紙に写し取っておけばOK(つまりユーザー名/PWとリカバリフレーズの2重でバックアップしておける)。
Edgeを実際に使ってみた感じ
2回ほど、ビットコインの支払いに使ってみたのですが、1回目は時間がかかったものの、無事に送金完了。
Edge Walletをサンタルヌーでの会計に早速使ってみましたが、ビットコイン払いで通知が出るまでに10分以上かかってしまった。トランザクション空いてるので、どうもWalletの問題っぽい。ブロードキャスト後は順調に承認自体は進んでる🙆♂️ https://t.co/DmZQqvjrzn
— くりぷと@暗号通貨ライター (@_CryptoBlogger) 2018年3月2日
再度サンタルヌーさんに訪問し、2回目の支払い時はなぜか請求QRコード自体の読み込みに失敗してしまい、使用不可でした。代わりにNEM(XEM)でお支払いを実施。あと何故か、ビットコインキャッシュをウォレット側に送金出来ませんでした。使いたいのに残念です。
このウォレット、たくさんの暗号通貨を簡単に扱える点が非常に良いのですが、ちょっとまだ不安定なアプリかもしれません。私がVPN(通信セキュリティ用のアプリ)をモバイルに入れているので、通信が遅かったのかも。
何気に良いのが「exchange(両替)」機能。ホームボタンにあるのですぐに使えます。異なる通貨を気軽に両替できます。ある通貨がpumpしており、「利確しておきたいなー」と思った時に、上昇率が比較的に低い通貨に乗り換えておけば、利益を増やせます。Shapshiftという、外部のアルトコイン取引所と連携しています。手数料はごく僅かです(年間の利益が20万を越えてしまったら、面倒ですが確定申告しましょう。)。
ご利用される場合は、少額から、注意深くお願いします。また少額を入れて、ユーザー名/PWを控え、アプリを削除して、再度復元するテストを実施してから使いましょう。
アプリを削除し、ユーザー名とパスワードからの復元テストを実施しましたが、無事にウォレットと資産を復元できました。
P.S
NEM barで、NEM(XEM)支払いの際の10%引きキャンペーンを実施中です。折角なので一杯頂きに行って来ました。(サポートされてる)スーパーノーダーの御方、御馳走様でした。
【XEM払いで10%OFF!!】
本日3/1より、XEMにてお支払いの方はお会計より10%割引き致します✨🤗✨
ぜひ一瞬送金で快適なXEM払いをご利用下さい٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/AkOs8KgaZL— nem bar (@nembar_tokyo) 2018年3月1日
コメントを残す