こんにちは。くりぷと(@_CryptoBlogger)です。
仮想通貨(暗号通貨)界隈は、素晴らしいテクノロジーで未来を創っている筈なのに、金の話ばかりで『物語』が足りません。偉そうにすみません。
というわけで、幣ブログで「仮想通貨×サイエンスフィクション」のWEB小説を連載してくださる方を、募集させて頂きたいと思います。我こそはと思う方は、是非お力添えを頂けるとありがたいです。
物語を、読みたい!です(笑)
追記:本件締め切りまして、SF小説の連載をスタートしました!
ドキドキながら、仮想通貨SF小説の連載、スタートしました。
『Decentralized Kingdom』 第1章 1 /著:小鈴危一|くりぷと戦記 https://t.co/lqnBKv6KGb
— くりぷと@暗号通貨ライター (@_CryptoBlogger) 2018年5月2日
募集要項
・20回程度、幣ブログ(月間PV約22万)で連載。著者署名有り
・計 5万字程度(字数が足りない方は、制限ありません。あくまで目安とお考え下さい)
・原稿料 20万円(支払いはBTC、XEM、BCH、MONA、ETHなどの暗号通貨)
・上記原稿料に加えて、連載途中からXEMやLightning network、note活用などを利用し(読みたい読者の方に課金していただく)、販売額の50%を著者の方へお支払いする予定です。
追記:開発次第の実装となります。未実装で連絡させて頂く場合もありますので、ご了承ください。
・ご応募される方は過去作品か、テスト作品をメールアドレス(CryptoBloger@gmail.com)、またはtwitter(@_CryptoBlogger)のDMまでお送り頂けると幸いです。その他ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
・お仕事をお願いさせていただく際は、当方より連絡致します。
・ストーリーはご相談出来ればと思いますが、基本的にはお任せしたいと思います。まずは全話分のプロットを相談し、ある程度固まった段階で、書いていただく形を考えています。暗号通貨のテクニカルな部分は一緒に勉強し、間違いの無い形になるよう編集します。
・募集期限:2018年2月28日
・納期:2018年3月31日目処(進捗によりご相談)→こちらは柔軟に調整可能です。プロットや作品の質次第でございます。納期がネックになって質が落ちるのは避けたく、作家さんによっては質を優先して納期を後ろに倒させていただきます。
下記記事にビビッと来た方は、奮ってご応募いただけるとありがたいです。
また未来の技術に関して、すでに実現されているもの、そしてこれから実現するものについて、下記書籍等で予習頂けると助かります。仮想通貨の最低限のリテラシーはあった上で、下記知見を付加頂けると有り難いです。
必読:
信用の新世紀 ブロックチェーン後の未来 (NextPublishing)
【書評】『〈インターネット〉の次に来るもの―未来を決める12の法則』その1〜8
出来れば読んで頂きたい本:
シンギュラリティは近い [エッセンス版] 人類が生命を超越するとき
人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書)
魔法の世紀 Kindle版
それでは、よろしくお願い申し上げます。
コメントを残す