こんにちは。くりぷと(@_CryptoBlogger)です。仮想通貨に熱中しすぎて、そろそろ本業を整理する必要が出て来た気がしています。仮想通貨に全振りしようかな。どうしようかな、、、。
<CoinChoice>詐欺コインの定義、そして草コイン投資で損しないために
仮想通貨メディアのコインチョイスさんで、再度、寄稿記事を書かせて頂きました。アイキャッチ画像が草www
詐欺コインの定義、そして草コイン投資で損しないために
https://coinchoice.net/scam_cryptocurrency_investment/
界隈では「詐欺」とか「草」とか、イメージ先行で定義が揃わないままに、不毛な議論が散見されており(失礼)、しかしながら仮想通貨市場全体が盛り上がっているので、あとで損する人がたくさん出て来るだろうな、と危機感を覚え、書いた次第です。僭越ながら。
「詐欺コインの定義がまずは必要だべ」と思い、勢い勇んで書いたのですが、その途中に、大石氏や田中氏を始めとした大御所の皆さんが既に議論・整理済みであったことが発覚。
これが正しい定義なんで知っておいたほうが誤解が少ないと思う。2017年5月の記事です。https://t.co/vhTV71cSBT
— ヨーロピアン (@sen_axis) 2018年1月9日
辛い。
まあ、誰しも損はしたくないと思いますので、お時間がありましたら、是非お読みください。
詐欺コインの定義、そして草コイン投資で損しないために https://coinchoice.net/scam_cryptocurrency_investment/
P.S
ちなみに、コインチョイスのヨリコビール (yoriko)さんに初めてお会い出来ました!
以下の仮想通貨ニュースエクスプレスは、忙しいビジネスマン&仮想通貨投資家は必見コンテンツです。ヨリコビール (yoriko)さんが、5分で1週間のトピックをまとめてくださっています。
「忙しくて、仮想通貨の最新情報キャッチアップ出来ないよ!」とお悩みの方は、是非チェックくださいませ。
ハッピーフライデー!仮想通貨ニュースエクスプレス出しました!
今回は5分22秒ッッ!!https://t.co/5FoTcXYNpg#仮想通貨ニュースエクスプレス #ビットコイナー反省会— ヨリコビール (yoriko) (@yoriko09) 2018年1月19日
コメントを残す