くりぷと(@_CryptoBlogger)です。
Ripple(リップル)がSwellを発表しました。
Introducing #SwellbyRipple, where innovation, #blockchain and banking converge. pic.twitter.com/UoKD74Z2Ds
— Ripple (@Ripple) 2017年8月24日
前回記事はこちら:
リップルとバーナンキ & ティム・バーナーズリー
元FRB議長のバーナンキ氏と、www(World Wide Web)考案者の“ティム“氏が講演をするそうです。9/12に詳細を発表とのこと。
We’ve built a bold program with a line-up of brilliant speakers. We look forward to sharing our full agenda and speakers on September 12.
ベンジャミン・シャローム “ベン” バーナンキ(Benjamin Shalom “Ben” Bernanke、1953年12月13日 – )は、アメリカ合衆国の経済学者。専門はマクロ経済学である。第14代連邦準備制度理事会 (FRB) 議長(在任:2006年 – 2014年)
ティモシー・”ティム”・ジョン・バーナーズ=リー(英語: Timothy “Tim” John Berners-Lee, 1955年6月8日 – )は、イギリスの計算機科学者。ロバート・カイリューとともにWorld Wide Web(WWW)を考案し、ハイパーテキストシステムを実装・開発した人物である。またURL、HTTP、HTML の最初の設計は彼によるものである。
Ripple(リップル)社のSwellとは?
Educational services, namely, conducting classes, seminars, conferences or workshops in the field of financial transactions, and distribution of educational materials in connection therewith; educational services, namely, conducting programs in the field of financial transactions; providing education in the field of finance
引用:SWELL Trademark Application of Ripple Labs Inc. – Serial Number 87502590 :: Justia Trademarks
ざっくり訳すと、
金融取引におけるセミナーや会議、ワークショップの開催などの教育サービスや、これらに関する教材。教育プログラムとのこと。
これは・・・
わざわざカウントダウンする必要あったのでしょうかね。ちょっと良く分からないです。演者が凄いのは理解出来るのですが。権威主義に依りすぎな気も。大事なのは講演の中身ではないでしょうか。
これは、暴落しますね。
実際に、一気に下げました。マーケットは正直です。
明日また別の発表あるかもですが、少し期待していただけに失望してしまいました。
リップラーの皆さん、ごめんなさい。。。。
コメントを残す