くりぷと(@_CryptoBlogger)です。
この1、2週間トライしてきたbitFlyer Lightningのテクニカル分析とビットコイントレードを振り返り、反省点と今後の学びを簡単に記載したいと思います。自分自身と、誰かの参考になれば良いかなーと思いまして。ちなみに反省会というタイトルにしましたが自分一人で振り返りますw
なお現時点の価格は44万円ほど。42万円でのロング(信用買い)玉がまだ残っているので、若干の含み益の状態です。
今後上がる方向に張っているので、まだ利確はしない予定です。
テクニカル振り返り
9.16
前日に34万、36万円でロング(信用買い)を入れ、41万円くらいで利確。利益は数千円のみ。
狙いは当たっていたので、次は張る金額を増やすのが課題かな。
一方、すぐさまショートを入れ、翌日、含み損で悶々とし、結局損切りしました。
欲張らない方が良いですね。これは学びです。
関連:ビットコイン暴落に備え、取引所に現金を入れておく – くりぷと戦記 -主に仮想通貨の話–
9.18
4時間足で3本のトレードラインを引き、「下落トレンドが終了」と判断。415,000円でロングを入れ、15分足で「デッドクロス」が出たことと、同時期に「タヌガミシグナル」が出たことで、437,000円で一旦利食い。再度434,000円でエントリーし438,000円くらいで清算してました。
これもまた狙いと判断は間違っていなかったようなので(マグレっぽいですが)、次は金額を増やします。
関連:bitFlyer FX×テクニカル分析でちょろっとだけ増えた話 – くりぷと戦記 -主に仮想通貨の話-
9.19
この日は大失敗の日、月曜日です。
欲を出して、トレンドラインまで目一杯突き上がったタイミング(463,000円くらい)で、飛び付き全力イナゴロング。しかし直後に下落したため、耐えきれず43万円位で損切りしました。2万円ほどの含み損を抱えました。
やはり欲張らない方が良いです。身をもって学習しました。そして、高騰中にロングで入る際は、「トレンドラインを上抜いてから、再びトレンドラインの下に戻って来ないことを確認してから入ろう」と心に決めたのでした(この学びは後日生きました)
ちなみにこの時のブログで「再び暴落するだろう」と予想したのですが、その後、40万円くらいまで下落しました。暴落と呼ぶには弱いですが、まずまずだったような。この時に予想したファンダ要因は現時点では後退しているので、再び30万円台に戻ることはなかろうと見ています。まあでも先のことは分かりません。ものすごい悪材料が出て、奈落まで落ちることも想定し、警戒は怠らない方が良いと思います。
関連:ビットコインは再度暴落する/bitFlyerFXアプリでの誤発注の話 – くりぷと戦記 -主に仮想通貨の話-
9.23
この時はダラダラとトレンドラインを更新し続け、下落していました。40万円を割ったら崩壊するんじゃないかと予想したのですが、崩壊は免れ、結果的にほぼ底値で拾えました。反省点としては、不必要に不安を煽ったことです。すみません。ただ、ここで拾えていた方はおめでとうございます。ビビって自分は大金を張らなかったですが、損切りラインも決めていたことですし、もっとリスクを取っても良かったかもしれません。今後の反省材料です。
関連:
ビットコイン相場からは、逃げるのが得策か – くりぷと戦記 -主に仮想通貨の話-
復活気味のビットコイン。いつ利確するか – くりぷと戦記 -主に仮想通貨の話-
9.25
9.23の反省を元に、トレンドラインを上抜いて、しばらく様子見をしてからロングでエントリーしました。結果的に今は含み益状態です。なんとか学びを活かせて良かったです。
関連:ビットコイン 凪のように見えて実は上昇相場に転換か/ビットコインバイブルの話 – くりぷと戦記 -主に仮想通貨の話–
前日、早めに利確していたので、それは勿体無かったなと思う一方、下落する可能性が強かったので、判断としては及第点かなーと考えてます。
で、結局いくら儲かってるの?
ご覧の方は、「グダグダ長い話は良いから、幾ら儲かってるのよ?」と思われるかと思います。
実は損してるよ。
現時点で、1,888円の損失です。
9.18のスケベイナゴロングの損失がデカいです。
やはり欲張っちゃいけません。
そして短期トレードは無限に消耗します。正直疲れます。
それでも、当記事をご覧になり「ちょっとFXやってみようかな」と思われた方は、下記のバナーよりご登録頂けると、とても有難いですm(_ _)m
今後の予想
テクニカル的には、まだ上に行くかなと予想しています。ロングは持ったままです。
4時間足では、9.25にぶち抜いたトレンドラインの上にいますし、何度も下に押し返されそうになっても上側に舞い戻ってますし、緑色の雲の上にいます。なので、上なのかなと。
他のトレーダーの方々も、今後を予想されているので、是非ご参考になさってください。色々な見解が見れて面白いです。
トレンドラインも抜けているし、落とされてもしっかり戻るので普通に考えて↑だろう。↑は想定出来ても入る場所間違えるとツライし、取得単価高くて利益伸ばせんし、このあたりが難しい。#ビットコイン市況#ビットコインFX pic.twitter.com/Gcrzz4QVi6
— 響@個人トレーダー (@Whiskey_bonbon_) 2017年9月26日
次の記事はこちら>>>ビットコインFX中は、twitterから離れろ
コメントを残す