くりぷと(@_CryptoBlogger)です。
「仮想通貨の国内取引所はどこが良いのか:オススメ3大取引所比較 」の続き記事です。初心者の方向けに、仮想通貨(仮想通貨)取引開始時のポイントを記載します。
ビットコインゴールドやビットコイン2xのハードフォークが迫っています。実際にハードフォークが実行されるかどうかは不明ですが、突如暴落して、絶好の買い場が来る可能性が高いと考えています。
過去記事
そろそろ参入しようかなと考えていた方は、今こそ備えましょう。安値でビットコインファミリーを購入できる最後のチャンスかもしれません。
目次
少なくとも、いずれかの取引所に5千円程度は入金しておくべし
取引所に登録したら、まずは5千円程度を入金しておきましょう。その段階では、ビットコインあるいはアルトコインを買うか買わないかは、決めておかなくて良いです。
実際に買う時に決めれば良いのです。
暴落時などに取引所に現金を入れておかなかった、または口座が無かったために、書いたくても買えない!という悔しい思いをすることがあります。それだけは避けましょう。
まずは準備に少しの手間をかけましょう。
買いたく無ければ買わなければ良いのです。あなたの日本円資産は減りません。
暴落時にひと勝負をかけようと思ったら、より多くの金額を入れ、暴落時に分散して購入するのが良いですね。底がどこかは見えないですので。
取引所選びに時間をかけない。時間は貴重な資源。とにかく買ってみる!
時間は貴重な資源です。特に仮想通貨トレードは、時間が重要です。
値動きがとにかく激しく、気付いた時には手遅れという事も多いです。
ですので少しでも興味があるのでしたら、とにかく取引所に登録して入金してしまい、ビットコインやアルトコインを少額買ってしまう事です。
これは別に煽りでも何でもなく、本気でそう考えています。実際にトレードを開始し、慣れて来たら他の取引所(国外含め)を検討すれば良いと思います。またテンションが下がってしまったら、買うのを止めれば良いだけです。
ベストなタイミングは暴落時ですよね。そのために予め準備をしておく必要があります。分裂騒動時は各取引所が入金出金制限したりと、多少なりとも混乱するので、前持って現金を取引所に入れておいた方が良いです。
取引所選びに迷ったら取り敢えずbitFlyerに登録。時間があれば3つ全て登録すべし。
取り敢えず手っ取り早くビットコインを購入するのなら、bitFlyerです。ビットコイン分裂時に、国内では一番最初にビットコインキャッシュの売買に対応した事が大きな理由です。また国内No.1で安心感があり、bitFlyer Lightning(FX)などのオプションも豊富です。
こちらのバナーから登録いただけると嬉しいです
ZaifもbitFlyerと同じくらいオススメです。
「(17/10/21更新)Zaif積立:仮想通貨ビットコインの「コイン積立」で資産が2倍に」で定期報告している通り、コイン積立に強みがあり、低リスクで安定したリターンが狙えます。またユーザー同士の売買形式のため、XEMやMONA、ETHは他の2社よりも安価に購入出来ます(他2社は取引所が買い付けた後ユーザーに売るので、比較的に高いのです)。
zaifの登録バナーはこちらです
ビットコインだけでなく、XRP(ripple)やZcashなどのアルトコインも買うのでしたら、コインチェックが良いです。スマホでサクッと買えます。ただし、「コインチェックアプリで取引する際の注意点」でも書きましたが、取引手数料には注意です。頻回な売買は避けましょう。
コインチェックの登録バナーはこちらです
時間があれば、3つすべてに登録しましょう。長くトレードを行なっていると、各社の長所短所に気づき、それぞれを補完し合う目的で結局登録することになります(笑)
2段階認証は忘れずに!
取引所に登録したら、各社の「2段階認証」を必ず設定してください。
必ず設定しろ。
ログイン時やコイン送金時に、スマホでの認証も強制することで、ハッキングや誤送信による被害を防ぎます。
合わせて、Google Authenticatorもダウンロードしてくださいね。2段階認証で使うアプリです。ワンタイムパスワードを出力してくれるものです。
以上、仮想通貨の取引開始時の心得(ポイント)でした。
尚、私は相変わらず現金貧乏なので分裂騒動で現物を増やすのが難しい状況です。そのため、bitFlyer Lightningの信用買いでビットコインを増やす予定です。
コメントを残す