くりぷと(@_CryptoBlogger)です。
損してますか?
気のせいかもしれないけれど、1つの真理に気づいてしまったかもしれない。
下記グラフは本日時点のbitFlyer Lightningの価格推移です。ご覧の通り、一気に上げました。そしてそろそろまた、70万にトライしそうです。
ビットコインFXは、twitterから離れろ
現在ロング(信用買い)でポジションを取っており、「bitFlyer Lightningのロスカットをし損なって大損こいた話」での含み損を解消し、ようやく陽転してきました。
本日の含み益、+25万!
よかったー!!!(まだ利確前だけど)
めっちゃ儲かってると思うじゃん?
ぼろ儲けでしょ?って?
年次で見ると、こんなものです。
+4万円。
ヲイー。
今までめっちゃ損こいてたんです。
今日は、
・トレンドラインをいくつか更新したので、テクニカル的には上に行きそう
・2xハードフォークのエアドロップ(金利)狙いの現物買いが来そう(BTG相場の再現)
という理由でロングに入ったのでした。
これが運良く正解。
反対に、負けていた頃は、twitterを良く見つつ、こまめにポジションを変更してました。
これが良くなかった。(気づくのが遅い)
そもそも投資判断となる材料が、twitterに転がっているわけがありません。
明らかに、テクニカルとは反する噂が出ていたりするのです。
それらに踊った自分が阿保でした。
それに、大きな資金を持っている方は、自分の戦いやすいように、自分に有利となるような材料をさらっと呟いたりするかもしれません。
下手したらあなたのTLでは、善人の皮を被った狼が、良い人ぶって逆ポジションとなるファンダメンタル材料(推理)を呟いているかもしれない。
気をつけましょう。
市場は拡大していますが、基本的にトレードはゼロサムゲームです。
(念のためですが誰かがそういう仕手的なことをやっている、という話ではないです)
実際にそういう人がいるかどうかは別として、大事な資金を投入しているわけですから、性悪説に立ち、慎重にトレードしたいですね。
次の記事はこちら>>>bitFlyerアプリからのアカウント登録方法
コメントを残す