くりぷと(@_CryptoBlogger)です。
仮想通貨NEM/XEMのフリマイベント、nemket2017に参加してきました。
nemketで思ったこと
当日の詳細は他のブロガーさんに譲るとして、思ったことを書いていきたいと思います。まず、参加されている皆さんが自主的にこのムーブメントを盛り上げようとされていて、素直に凄いなーと関心しきりでした。おっさんになりました。
少しでも手伝いになればと思い、午前の設営から入ったのですが、到着した時にはほとんど仕事が終わっていましたw
みんなで袋詰めしたり
トレスト (@TrendStream) | Twitterさんから頂いたドラ焼きを並べたり
まるで学祭のような、楽しい雰囲気。
改めて参加された皆さん、そしてリーダーとして引っ張ったkamatsukachan (@kamatsukachan) | Twitter、始め、運営の皆様、お疲れ様でした。楽しかったです。
独自の経済圏を作ろう
今回のnemketでは、nemketでしか手に入らないグッズが多数出品されました。これはすなわち、XEMを持っていないと参加できない経済圏です。こうやって草の根的にネットワーク効果を効かせて行くって、すごく良いなと思いました。
ちょうど今読んでいる、面白い本があります。タイムバンクで有名なメタップスを創業された、佐藤氏の本「お金2.0 新しい経済のルールと生き方 」です。
この本、面白いです。抜粋。昨日、nemketで目撃した光景。
『お金そのものには価値がなくなっていき、むしろどのように経済圏を作って回していくかというノウハウこそが重要な時代に変わっていく』
お金2.0 新しい経済のルールと生き方https://t.co/JpuQHvXf8w
— くりぷと (@_CryptoBlogger) 2017年12月17日
多分読者の皆さんは、上手くすると資産が増えて、ウハウハになるであろうと思います。でも、そう言う人がこれから多数出てくる。となると、お金の価値が相対的に下がります。その時に重要となるものは・・・。と言う文脈です。
こうやって、XEMで決済できる場所が増えると凄く良いですよね。
美女も沢山いるし
nemketめっちゃ買った!あとで購入したモノあっぷします(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ pic.twitter.com/2WE6IFUbs6
— 仮想通貨王子 (@Bitcoin_Invest) 2017年12月16日
仮想通貨バブル
最近では、仮想通貨バブルはいつか弾ける、と言う話をよく聞きます。
でも、nemketに参加し、
仮想通貨を使うことで、その価値をみんなが認めればバブルは崩壊しないのでは、
と言うことを体感しました。
その通貨で回る場所が増えれば、日本円に戻す必要ないですからね。
XEM経済圏、まだまだ小さいですが、どんどん大きくしていきたいですね。
参加が難しい?
とお考えの方もいるかもしれません。様々な理由で。
でも小さいことで良いと思うのです。
・ブログを持っていれば、ブログに書く
・twitterで関連記事を拡散する
・XEM受付のお店やECサイトで実際に使う
・友人にお勧めする
・tipxemで投げ銭する
などなど、ネットワーク効果に貢献できることは沢山あるんじゃないかな、と思っています。
関連記事>>>NEM(XEM)のNano Wallet アップデート方法
追記:nemket関連ブログ
仮想通貨NEM決済のフリマnemket2017@都内に行ってきた | ポインの仮想通貨ハマって(中毒って)ます!!
「nemket 2017」行ってきたよ!感想!NEMを最大限活かした素晴らしい企画でした! – 仮想通貨ってなに?
【NEM/XEM】nemketレポート2017 in 東京|仮想通貨フリマイベント
コメントを残す