くりぷと(@_CryptoBlogger)です。こんにちは。
ご存知の方も多いと思いますが、XEM/NEMには、ハーベストという機能があります。金利のように、XEMが勝手に増えて行く仕組みです。
関連記事:仮想通貨NEM/XEMを買ってハーベストしよう!設定方法まとめ | ポインの仮想通貨ハマって(中毒って)ます!!
しかしこのハーベスティング、接続先のノードの状況により、知らないうちに停止していることが多々あります。
「最近、ハーベストされてないなー」と思ってたら実は停止していた、ということが往往にして発生します。これは機会損失です。非常に勿体無い。
この問題を解決するbotを、さくたろう (@Up_Income) さんが開発して下さりました。
ハーベスト停止しているのに気付かず、ハーベストのチャンスを逃している方ー。#NemHarvestMonitor なら停止したらお知らせします😆
設定は簡単2Step!
①/addコマンドでウォレット登録
②/updatestatusコマンドで自動設定https://t.co/MvXXIkxgbY— さくたろう (@Up_Income) 2017年12月5日
NemHarvestMonitor設定方法
このbotを設定するためには「テレグラム(Telegram)」という、セキュアなチャットアプリが必要です。仮想通貨界隈では良く使うアプリですので、まだ持っていない方はダウンロードしておきましょう。

設定そのものは非常に簡単で、下記画面のように、botからの指示に従えば直ぐに完了します。
(ウォレット内の残高や、ZaifでのXEMレートも確認することも出来ます)
ハーベスティングが止まると、下記のような通知が来ます。
これでハーベストの停止を、早めに検知出来るようになりました。NEMライフが捗ります。
こういう機能を開発出来る方、本当に凄いですね。
コメントを残す