ファスティング・ダイエット。前回記事の際は70kg台まで落ちましたが、正月の不摂生で、やはりリバウンド。4日後くらいから頑張る。
ファスティング・ダイエット経過
恥ずかしながら、また73Kg台に戻って参りました。お帰り俺。
- 現在の体重 73.6kg
- 開始後増減 -3.4kg
- 食事(前日)
- 朝食 なし
- 昼食 なし
- 間食 ポップコーン
- 夕食 唐揚げ/ラーメン
- 酒 350mL ビール5杯
- 運動 無し
BTC価格
約 6,877ドル。
年明け早々、前日比4%程度の下落中です。
勘が良かったのか、12/31に久しぶりにBitmexでショートを入れておきました(レバレッジ無しの1倍)。
ビットコインショートしてる
— くりぷと@₿lockchain (@_CryptoBlogger) December 31, 2019
いつも年初はBTC価格が下がるイメージがあったので、ヘッジ用のショートが上手く入りました。この後、どの位掘りますかね。どの辺で利確しよう、、、。手数料とか考えるとめんどくさいんですよね考えるのが。
去年もこうやって、ショートでヘッジしながら、ビットコイン現物を持っておけば良かったです。
気になった暗号通貨トピック
MetamaskがGoogle storeから一次削除されていたのですが、また復活しました。
Happy New Year! Upon careful consideration, Google has permitted The MetaMask mobile app back on the Google Play (Android) store! Thanks to all the believers in an open web for speaking out in our support! https://t.co/Z8KOCtvHq0
— MetaMask (@metamask_io) January 1, 2020
Metamaskはイーサリウムを触る際に、もはや無くてはならないエクステンションですが、Googleの一存で使えないようになる可能性があるのは怖いんですよね。
このようなリスクを分散化して緩和させるWeb3.0の代表格ブラウザ(と私が勝手に考える)のBraveなら、Google storeを回避できるのではとも思ったのですが、良く良く調べてみるとBraveにMetamaskを入れる際は、現時点ではGoogle storeを経由しないといけませんでした。
Brave独自のエクステンション用ストアが今後できるのかもしれませんが、コミュニティサイトを一通り見た感じでは、ちょっとまだよく分かりません。下記のBRAVE SOFTWAREサイト(準備中)で用意されるのかな。時間のあるときにまた追いかけたいと思います。
本日のBGM
コメントを残す